| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
なないろのゆめヒーロー大好きお兄ちゃんと、我が家のかわゆい子妹ちゃんはダウン症。そんな二人から幸せをもらってるママです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
* CALENDAR *
* PROFILE *
* ENTRIES *
* MESSAGE ** BOOKMARK *
* CATEGORY *
* ARCHIVE *
* TRACKBACK ** SEARCH ** FREE AREA * |
COMMENTこんばんは~。
私ものんの妊娠中お腹小さかったです。臨月になって、気付いた人もいましたよ~^^; それにしても「あなたの子?」って笑けますよね(゜□゜)/ ぴーちソーダさんのご近所さんのこと読んでたら、うちのだんなの実家の周辺と良く似ているな~ と思います。お姑さんはものすごく大阪のおばちゃんなんだけど(汗)、でも周りにはとっても気を使ってるし。。 それが、どう考えても必要以上やろ…って思うこともしばしば。 すごくすごく昔ながらな感じなんですぅ(;ー;) 母乳は確かに「混合」って答えるのめんどくさいですよね^^; お姉ちゃんのときは母乳のみで育てられたから余計かも。。 でも私、最近母乳ものすごく減ってきましたー ![]() もうそろそろとまるのかなあ。。(泣)
* From ミナモ
そうですね~。。。男だけなら女の子は?だの、女だけなら男の子は?
とか男女いればうまく作ったなだの。。。余計なお世話すぎwww それにしてもあなたの子?とはwww きっと本気でびっくりしたんでしょうね~(・ω・`汗)ノノ お年よりはなにかと人の事を根掘り葉掘り聞いてくるけど、そういう 時代の人なんですよね。あと、うちの近所のお年よりはうっかり 話し込むと必ず戦前、戦後のこの辺は。。。みたいな話をしますよ~。みんな。 のんママさん☆
のんママさんも小さかったんだーお腹。 あと私はとっても張りやすくって、カナのときは全然だったのに張り止めの薬とかもらったり、つわりも結構あったり…今思えばちょっと違うんだよ~ってお腹の中からもうお知らせしてくれてたのかなーとか考えたりするんですよ^^ 関西の方だったんだー遠いですね~ でも親戚とか大阪にいるんですよー♪高槻のほう。そのうち旅行に行きたいなーそしてお会いしたい!!笑 でもほんと、義母世代はやっかいですよねえ。周りに気を使って生活してきてるのはいいことなんだけど、イタタな人を平気でのさばらせておくような環境はつくっちゃいかんと思うデスよ… でもこれから大きくなってもっと外にでていくようになればなるほど、色々いわれるんでしょうね。 そうゆう覚悟をしなくちゃいけないのが辛いですよね… そして私もちょっとおっぱいの出が少ないんです… 少したらなそうならミルク、ってやってるからかなあ、朝晩カナがいる時はもちろん半分飲まれちゃうから足りないんだけど。日中乳の量が足りないなんて前はなかったのに今はちょっとそんな感じ… でもちょこっとでも出てるの飲ませてればとまらないですよ! ミルクのませながら、こっちは特別なおっぱいだよーって、ずっとくわえさせましょう一緒に^^ だってこれってやっぱり一番のスキンシップだと思うの。 のんちゃんもおっぱい好きですか?ユメはもう大好きです♪だからいつもこれじゃなくてごめんねーとか思うけど、でもミルクならパパもあげられるしねって思って前向きに考えてます。 ミナモさん☆
そうそう男の子がいたら次は女の子、よかったねーってなりますよねー。 本当に余計なお世話です…でもホント、あそこは二人目できないわーって静かにうわさになってたんだなーって、まあわかってたんだけどね、笑えますねー。 みんなできたからって口にださなきゃいいのに言っちゃうあたりがダメダメなんです(笑) それにしても戦前戦後の話題にまでさかのぼってしまうとは…! 話ししたいんだろうなあ… 失礼な言い方ですが先が短いんでちゃんと話しを聞いてあげようって思ったりもするんだけど、 でももう同じ話をリピートする率が高いから辟易するんですよね、おばあちゃん達って…; COMMENT POSTTrackback この記事のURL http://merrymerry426.blog53.fc2.com/tb.php/39-5d7b803d |